fc2ブログ
プロフィール

takacha

Author:takacha
PS4で
・湯けむり温泉郷

Switchで
・あつ森

プレイ中

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

携帯からはこちら
QR
素材屋さん
お借りしています
フリーエリア

gogo.gs

申し込みました

次の簿記1級はどうしようか迷いましたが、結局もう一度web講座を申し込むことにしました(・∀・)
今回から週4回のLIVE講座に変わり、インプット講座はオンデマンドで1回が30分から40分、アウトプット講座はLIVE講座で2時間が週2回と変更になりました。

週4回のLIVE講座は確かに聞くだけでも大変でした(`・ω・´)
3時間くらい長いときもあったし、チャットで全然関係ないこと話す人もいたし・・・
2級の講座もインプットはオンデマンドだったので受講は楽になるのではないかなと思うんですよね

19日から開講ガイダンスが始まるので気合い入れて始めていきたいと思います。


にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ
にほんブログ村

明日への活力→

虫歯を一日で3本治療する暴挙

以前から沁みて気になっていた奥歯の治療をやっと始めました!
実は虫歯とは思っていなかったのですが、レントゲンで「虫歯です」と断言され仕方なく・・・

以前通っていた歯科医ではレントゲンを撮ったにも関わらず虫歯と判断されず、沁みているのは知覚過敏と言われレジンで沁みる個所をカバーするというもの。
ところがその治療会計で、会計の方に「甘いものがしみるなら虫歯だと思うんだけど・・」と言われ
(゚Д゚)ハァ?
なんで私に言うの?

と心の中で絶叫。

たまたま近くだから通っていた歯科医だけど治療も雑な時があって、その会計の方の一言で不信感が増しそれからぱったりいかなくなりました。

どこかいい歯科医がないかと探しているうちに一年、ようやく口コミでよさそうな頃を見つけて先週ドキドキしながら受診しましたが、説明に1時間かかってその日は終わり( ゚д゚ )
すごく丁寧とは聞いていたけどここまでとは・・・

いよいよ14日でしたが治療開始です!
完全予約制で16時の予定でしたが、割と早く着いたのですぐ治療に~
意外と虫歯が深く、2時間たっぷりかかりました。
予定の時間を過ぎてたので次の予約の方をずいぶん待たせてしまいました。ごめんね('A`)

以下も助手の方々は17時定時で帰っちゃうし、この歯科大丈夫なのかちょっと心配になってしまいました
先生一人で会計まで大変のようでした(;´Д`)

おかげで沁みるのも気にならなくなったみたいだし、ありがとう先生!!
次回もよろしゅう・・・

にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ
にほんブログ村

明日への活力→

判官様~!!

14日から北海道神宮祭が始まりました!
札幌市内の小学校(中学校も?)や企業の中には半ドンにするところもあったような・・・
自分のところは全然関係ないですけどね

さて、この時期だけ六花亭全店で販売されるお菓子があります

判官様~
判官さま!!

北海道神宮内にある「六花亭 神宮茶屋店」限定のお餅であります(`・ω・´)
正月三が日は無料でふるまわれるもので、普段は確か100円だったと思います。
神宮茶屋店では焼いてくれるんですよね(*´ω`*)
寒い中アツアツのお餅とお茶(これも無料)非常に美味でございます。

賞味期限は14日ですが大丈夫でしょ!!


にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ
にほんブログ村

明日への活力→

数年ぶりのがん検診

もう本当、何年ぶりかで子宮がん検診をしてもらいました。
4月頃から不正出血があったり止ったりし、いよいよ病院いかないとなぁ・・と('A`)

結果は1週間後に郵送で続きましたが、エコー検査でポリープらしきものがあるといわれました
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


一旦内膜を綺麗にはがして再度エコー検査をするため、ホルモン剤いただいてきました。
あーポリープだとしたら手術かぁ・・・・
今からドキドキものです



にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ
にほんブログ村

明日への活力→

近況

久々の更新です
第146回簿記検定試験ですが、やはり受験するには実力がまだまだ伴っていないと判断し受験は見送りました。
こんなことしていてはいつまでたっても受からないんですけどね('A`)

模試を受けたり予想問題を解いても全然太刀打ちできなくて、それを解答するためにまたテキストに戻ってweb講座見て・・・ってやってたら絶対的に時間が足りないことが明らかに。
これは受験してもしょうがないと感じて申し込みすらしませんでした。

次をどうするか悩みどころです。
また講座を受けるか、しばらく休むかもう勉強をやめるか!

darui_woman.png


にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ
にほんブログ村

明日への活力→

スポンサードリンク

リンク
ご連絡はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項
このブログで掲載している情報・掲載のサイト・広告を利用することによって発生したトラブルや損失・損害に対し、当ブログは一切の責任を負いません。 紹介しているサイト登録の際は、必ず会員規約を確認したうえ、自身の判断と責任において行っていただきますようお願い致します。
RSSフィード
避難用ブログ
FC2のメンテなどで
こちらの更新がない
場合は、下のサイトで
更新しています
↓↓↓↓↓↓
緊急避難用ブログ